614: 名無しのVault居住者 ID:VsGjH85d0

Sperasoft社がFO76の開発を支援してるよって話
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1653277047/
国「株をやって下さい!?日本がピンチなんです」 ←これ
【悲報】アニソン専門歌手、もう居場所が無い・・・
「あっ…これ途中で開発が力尽きたな…」っていうゲーム
【ゴジラ】 ビオランテのあのデザイン・・・
【FF14】 とあるプレイヤーさん、5年ほど遊んでたフレ(25歳)に告白されるも衝撃の事実が発覚して絶望wwwwwww
【悲報】 黒の組織さん、もはや何をしてる集団なのか分からないwwwwww
615: 名無しのVault居住者 ID:0lx9Epjw0
2年前からでこの有様かよと思ったらアセット方面の開発協力ね
616: 名無しのVault居住者 ID:WkrWazck0
ワールドやアトムショップへのアセットの追加量とかあの開発の遅さにしてはやるなぁって思ってたけどやっぱいたんやねって感じ
617: 名無しのVault居住者 ID:3ABVxqPR0
システム面での協力な助っ人はおらんのかね?
621: 名無しのVault居住者 ID:f3fV6R1Ya
>>617
エンジンがそもそも間違ってるからどうしようも無い
エンジンがそもそも間違ってるからどうしようも無い
620: 名無しのVault居住者 ID:LnBPUG+Z0
もう一つのサポート会社のDoubleElevenは求人で募集してるのが
Technical Designer (Fallout 76)
Level Designer (Fallout 76)
Senior Game Designer (Fallout 76)
Technical Designer (Fallout 76)
Level Designer (Fallout 76)
Senior Game Designer (Fallout 76)
632: 名無しのVault居住者 ID:s4sdUbIUa
>>620
レベルデザイナーなんて必要なのかな?
レベルデザインって初期にやるもんだっていうイメージなんだけど
レベルデザイナーなんて必要なのかな?
レベルデザインって初期にやるもんだっていうイメージなんだけど
633: 名無しのVault居住者 ID:srF6D5mD0
もはやこのゲームじゃバランスなんて無いようなもんだけどゲームバランスなんかもレベルデザイナーの仕事だろうし必要ではあるでしょ
最初にデカい枠を作ってはいおしまいって職種じゃないんじゃないの?
最初にデカい枠を作ってはいおしまいって職種じゃないんじゃないの?
635: 名無しのVault居住者 ID:srF6D5mD0
このゲームのレベルデザイナーってなにやってんだろうね(素の疑問)
636: 名無しのVault居住者 ID:zGfmDvIuM
レベルドリストとかesmも、もう気概のあるモッダー達がいじれるようにすればいいのにな
もちろんある程度の制限は必要だけど
そんでそれらのmod適用サーバーでテストプレイできるようにして問題なければ取り込むようにしてね
いつまでも直さない(直せない)バグとかもサクッと直してくれると思うけどな
もちろんある程度の制限は必要だけど
そんでそれらのmod適用サーバーでテストプレイできるようにして問題なければ取り込むようにしてね
いつまでも直さない(直せない)バグとかもサクッと直してくれると思うけどな
637: 名無しのVault居住者 ID:QyKSK61e0
>>636
modありとmod抜き環境を共存できるようにバランス調整できるわけもなく
modありとmod抜き環境を共存できるようにバランス調整できるわけもなく
640: 名無しのVault居住者 ID:sggbipsnd
modderにいじらせたら今以上に整合性取れなくなっていろいろバグりそう
夢見すぎ
夢見すぎ
国「株をやって下さい!?日本がピンチなんです」 ←これ
【悲報】アニソン専門歌手、もう居場所が無い・・・
「あっ…これ途中で開発が力尽きたな…」っていうゲーム
【ゴジラ】 ビオランテのあのデザイン・・・
【FF14】 とあるプレイヤーさん、5年ほど遊んでたフレ(25歳)に告白されるも衝撃の事実が発覚して絶望wwwwwww
【悲報】 黒の組織さん、もはや何をしてる集団なのか分からないwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
そこにANTHEMを加えてないの気遣いを感じる。
fallout111
が
しました
コメントする