1: 名無しのVault居住者
引用元: img.2chan.net/b/res/1015447050.htm
【東映版スパイダーマン】 レオパルドンとか装備は凄いけどスペックを見てみると
エルデンリング序盤ワイ「うーん、この猟犬の長牙最高や!」
【FF14】 未発見だった6.3実装のミニオン「スズサウルス」を入手したプレイヤーが現れる!
異形の怪物になった俺「ウグッ…ガハッ…コロシテ……クレ…」
今のSwitchこそNew3DSのような新モデルが求められているのではないか
マリオがオープンワールドになったら成功すると思う?
2: 名無しのVault居住者
BOSは強引に対スコーチに役立ちそうな技術とかを接収しまくってたから信用されないのは仕方ないのだ
3: 名無しのVault居住者
>BOSは強引に対スコーチに役立ちそうな技術とかを接収しまくってたから信用されないのは仕方ないのだ
しかもその上でパワーアーマー着て銃火器振り回して税金よこせ医療器具よこせときたもんだ
そら信用されない
しかもその上でパワーアーマー着て銃火器振り回して税金よこせ医療器具よこせときたもんだ
そら信用されない
4: 名無しのVault居住者
BOSの思想は崇高なんだろうけど俺たちが全部やるから全部寄越せなのが悪い
5: 名無しのVault居住者
BOSは帰ってきた連中も正直問題が…
デイリーのオッサンがリーダーやったほうがマシになりそう
デイリーのオッサンがリーダーやったほうがマシになりそう
11: 名無しのVault居住者
>デイリーのオッサンがリーダーやったほうがマシになりそう
デイリーのおっさんはもうそういうことやるつもりはないから…
デイリーのおっさんはもうそういうことやるつもりはないから…
6: 名無しのVault居住者
目と鼻の先にメタルドォォォォム!建設されてるBOSはさぁ…
7: 名無しのVault居住者
>目と鼻の先にメタルドォォォォム!建設されてるBOSはさぁ…
今のBOSにまともにラストイーグルとやり合う戦力はないだろう…
今のBOSにまともにラストイーグルとやり合う戦力はないだろう…
8: 名無しのVault居住者
9: 名無しのVault居住者
>喧嘩別れしたBOS隊員が本隊連れてきて3のBOSとアウトキャストみたいになったりするんだろうか
そもそもあれプレイヤーの選択なんだから正史に組み込まれはしないだろう
そもそもあれプレイヤーの選択なんだから正史に組み込まれはしないだろう
10: 名無しのVault居住者
>そもそもあれプレイヤーの選択なんだから正史に組み込まれはしないだろう
何選ぼうとシンはアパラチアを去って本隊に帰還するんじゃなかったっけか?
何選ぼうとシンはアパラチアを去って本隊に帰還するんじゃなかったっけか?
12: 名無しのVault居住者
>何選ぼうとシンはアパラチアを去って本隊に帰還するんじゃなかったっけか?
科学者処刑するとラフマーニが出ていってシンがそのまま指揮官になるよ
科学者処刑するとラフマーニが出ていってシンがそのまま指揮官になるよ
14: 名無しのVault居住者
>科学者処刑するとラフマーニが出ていってシンがそのまま指揮官になるよ
あれって去る方ぶっ殺せなかったっけ
あれって去る方ぶっ殺せなかったっけ
15: 名無しのVault居住者
>あれって去る方ぶっ殺せなかったっけ
これが出来るので去る方は実質もうでないだろとか言われてる
これが出来るので去る方は実質もうでないだろとか言われてる
13: 名無しのVault居住者
アパレイチアBOSはスコーチと変異種の群れを全力で塞き止めてたので他所のと比べると飛んでもなくまともだから…
実際全滅してからワッとスコビスコーチが増えて残りが死んでいった
実際全滅してからワッとスコビスコーチが増えて残りが死んでいった
16: 名無しのVault居住者
ナイトシンは個人として見ると好きだけど上官にはしたくないから追放するね…
【東映版スパイダーマン】 レオパルドンとか装備は凄いけどスペックを見てみると
エルデンリング序盤ワイ「うーん、この猟犬の長牙最高や!」
【FF14】 未発見だった6.3実装のミニオン「スズサウルス」を入手したプレイヤーが現れる!
異形の怪物になった俺「ウグッ…ガハッ…コロシテ……クレ…」
今のSwitchこそNew3DSのような新モデルが求められているのではないか
マリオがオープンワールドになったら成功すると思う?
コメントする