1: 名無しのVault居住者

しかもシリアスにならずコミカルな仕上げが尚更怖い
引用元: may.2chan.net/b/res/1066903352.htm
【ネタバレ注意】 ホグワーツレガシーでスリザリンを選んだ結果・・・
『エルデンリング』、通常ENDよりラニエンドの方が多いと話題に
【FF14】 侍さん、絶オメガ検証戦で”るろうに”になる「拙者はるろうに…また流れるでござる」
モンスターハンター「ハァハァ…なんとか倒したぞ」ギルド「ほい鱗と甲殻やるわ。残りは回収しとくね」
『スプラトゥーン3』のアートブック&サウンドトラックCDが発売決定
【朗報】「カイジ」の遠藤、地獄の釜の縁から無事生還するwwww
2: 名無しのVault居住者
>しかもシリアスにならずコミカルな仕上げが尚更怖い
脳との会話はかなりシリアスだと思うの
脳との会話はかなりシリアスだと思うの
3: 名無しのVault居住者
>脳との会話はかなりシリアスだと思うの
シリアスとかコミカルというよりシュールな面白さがある
シリアスとかコミカルというよりシュールな面白さがある
7: 名無しのVault居住者
そして4では他人の脳にダイブ
4: 名無しのVault居住者
導入部分でコントローラーの電源が切れるくらいずーっとケンカしてたから頼むからケンカをやめてくれって運び屋の選択肢にとても共感した
5: 名無しのVault居住者
エンディングの過去の叡智文明の残滓ですらこんな有様みたいな感じで一番好きだったエンディング
なおブルース本編は苦行過ぎてクソつまらん
なおブルース本編は苦行過ぎてクソつまらん
6: 名無しのVault居住者
>なおブルース本編は苦行過ぎてクソつまらん
個人的にはシエラマドレに比べたらマシだった
シエラマドレに比べたら大体なんでもマシ
個人的にはシエラマドレに比べたらマシだった
シエラマドレに比べたら大体なんでもマシ
8: 名無しのVault居住者
>シエラマドレに比べたら大体なんでもマシ
散々苦労して金塊まともに持って帰れなかったのが俺
散々苦労して金塊まともに持って帰れなかったのが俺
9: 名無しのVault居住者
>シエラマドレに比べたら大体なんでもマシ
あれはぶっちぎりのクソだから…
コンプリート要素が最高に最悪だった
あれはぶっちぎりのクソだから…
コンプリート要素が最高に最悪だった
11: 名無しのVault居住者
でもやり終えた時のEDはシエラマドレが一番だったよ
10: 名無しのVault居住者
サクッと終わって強い武器も手に入るし景色もいいザイオン好き
ジャイアントゲッコーに出くわすと死ぬけど
ジャイアントゲッコーに出くわすと死ぬけど
12: 名無しのVault居住者
>サクッと終わって強い武器も手に入るし景色もいいザイオン好き
>ジャイアントゲッコーに出くわすと死ぬけど
まだいい
ジャイアントマンティスとジャイアンクマとかがヤバい
>ジャイアントゲッコーに出くわすと死ぬけど
まだいい
ジャイアントマンティスとジャイアンクマとかがヤバい
13: 名無しのVault居住者
シエラマドレ雰囲気は好きなんだよな
クリアしたらもう二度と来ねーよ!って思いながら遊ぶんだけど数年後に再インストールしたらまた行ってしまう
クリアしたらもう二度と来ねーよ!って思いながら遊ぶんだけど数年後に再インストールしたらまた行ってしまう
14: 名無しのVault居住者
>シエラマドレ雰囲気は好きなんだよな
>クリアしたらもう二度と来ねーよ!って思いながら遊ぶんだけど数年後に再インストールしたらまた行ってしまう
覚えゲーだから二週目のほうがサクサク進めるという
>クリアしたらもう二度と来ねーよ!って思いながら遊ぶんだけど数年後に再インストールしたらまた行ってしまう
覚えゲーだから二週目のほうがサクサク進めるという
15: 名無しのVault居住者
>シエラマドレ雰囲気は好きなんだよな
>クリアしたらもう二度と来ねーよ!って思いながら遊ぶんだけど数年後に再インストールしたらまた行ってしまう
爆弾が苦痛なだけでネタバレしてるとそんな難しくない
2週目は初期レベルハードコアモードベリーハードでクリアした
>クリアしたらもう二度と来ねーよ!って思いながら遊ぶんだけど数年後に再インストールしたらまた行ってしまう
爆弾が苦痛なだけでネタバレしてるとそんな難しくない
2週目は初期レベルハードコアモードベリーハードでクリアした
【ネタバレ注意】 ホグワーツレガシーでスリザリンを選んだ結果・・・
『エルデンリング』、通常ENDよりラニエンドの方が多いと話題に
【FF14】 侍さん、絶オメガ検証戦で”るろうに”になる「拙者はるろうに…また流れるでござる」
モンスターハンター「ハァハァ…なんとか倒したぞ」ギルド「ほい鱗と甲殻やるわ。残りは回収しとくね」
『スプラトゥーン3』のアートブック&サウンドトラックCDが発売決定
【朗報】「カイジ」の遠藤、地獄の釜の縁から無事生還するwwww
コメントする