1: 名無しのVault居住者
aaaaaa
世界観とか全然知らんのにわっと洪水浴びせられてやめちゃった
みんな把握してるの?

引用元: img.2chan.net/b/res/1040359358.htm


モンハンの加工屋「いらっしゃい^^ 男の防具はこれ!女の子はこういうデザインの防具だよ」

【エルデンリング】 闘技タイマンで憧れの動画投稿者に当たったからウキウキで配信見に行った結果…

「MMOの楽しさって結局は”フレンドの多さ”だよね、一緒にプレイできる人が沢山いればその分楽しい」←これ

【悲報】DSのゲームが全然移植されない理由

【急募】PS5の面白いゲーム教えて

ワイちゃん、バイオRE4をクリアする!

2: 名無しのVault居住者
最初は皆よそ者の囚人よ

3: 名無しのVault居住者
初見の馬車の会話わけわかんないよね…
俺は初めて触ったオープンワールドゲーだから楽しくていろいろやってるうちに多少分かるようになってネットで調べたりするようになった

4: 名無しのVault居住者
処刑までは知るか馬鹿!だけど
襲撃されて最初についてくおにいちゃんかおじさんが現在の情勢説明してくれるでしょ!?

5: 名無しのVault居住者
世界を滅ぼす竜がついに復活した!(超マイナー伝承なので滅びかけの残党組織とクソインテリしか状況を呑み込んでない)

6: 名無しのVault居住者
最初の適当な理由で処刑される流れで耐えられない

7: 名無しのVault居住者
>最初の適当な理由で処刑される流れで耐えられない
まぁ疑わしきは全て消すのは間違ってないというかそれくらい帝国が混乱してるんだろう

8: 名無しのVault居住者
まずバニラで大体遊びきったおかげでタムリエルの世界観を好きになる事ができたが
まずバニラで大体遊びきったせいでmod入れてもいまいちプレイするモチベが上がらない…

9: 名無しのVault居住者
>まずバニラで大体遊びきったおかげでタムリエルの世界観を好きになる事ができたが
>まずバニラで大体遊びきったせいでmod入れてもいまいちプレイするモチベが上がらない…
最初からMOD入れる場合でもMOD調整ばかりでメインとかなかなかやらないので
最初はバニラでやったほうが良かったと思ってるよ

10: 名無しのVault居住者
死後の世界に行って英霊を握手!できるのはなんか洋ゲーっぽい死生観だなとおもった
いや和ゲーでもいくらでもあるんだろうけど地続きな感じというか散文的な感じなのが

11: 名無しのVault居住者
>死後の世界に行って英霊を握手!できるのはなんか洋ゲーっぽい死生観だなとおもった
>いや和ゲーでもいくらでもあるんだろうけど地続きな感じというか散文的な感じなのが
死後の世界で間違っては居ないんだけども
あの世界は神様が概念じゃなくて実際に存在するし言ってしまえば神様と呼ばれる物も人間の尺度で測れないだけでちゃんと存在する生命の一つなのよ
人間は死ねばその神様の管理する世界の1つに行ったってだけ

14: 名無しのVault居住者
>あの世界は神様が概念じゃなくて実際に存在するし言ってしまえば神様と呼ばれる物も人間の尺度で測れないだけでちゃんと存在する生命の一つなのよ
でもエイドラの方は不死じゃないからほぼ現世に来ないせいで
しょっちゅう地上に来るデイドラの方が神としてずっと頼り甲斐があるって考えもあるのが面白いよね

12: 名無しのVault居住者
遺言メモをちゃんと律儀に持ってる住人おすぎ!

13: 名無しのVault居住者
そこら辺で野垂れ死んでる人が持ってる手紙とかちゃんと物語あって凄いよね


モンハンの加工屋「いらっしゃい^^ 男の防具はこれ!女の子はこういうデザインの防具だよ」

【エルデンリング】 闘技タイマンで憧れの動画投稿者に当たったからウキウキで配信見に行った結果…

「MMOの楽しさって結局は”フレンドの多さ”だよね、一緒にプレイできる人が沢山いればその分楽しい」←これ

【悲報】DSのゲームが全然移植されない理由

【急募】PS5の面白いゲーム教えて

ワイちゃん、バイオRE4をクリアする!


読者登録、フォローしていただける方募集中です。
ブログリーダーだとFalloutちゃんねるの最新記事を専用アプリで簡単に読めます。