1: 名無しのVault居住者
引用元: img.2chan.net/b/res/1060714017.htm
日本の大物映画評論家、マリオ映画に0点をつけ話題
『ゼルダ ティアキン』、エルデンリングの影響で高難易度化していたことが判明
【FF14】 稀によくある!?CFで「ヤバイ動きをする人たち」に出会った時の体験談がこちらwwwww
【悲報】クロノトリガーで一番使わないキャラ、マール説
ゲームのフレンドになった奴に最近discodに誘われることが多いんだが何するつもりなんだ!?
【朗報】ボドゲ、ガチで面白すぎる なぁお前らなんで最近ボドゲやらないんや?
2: 名無しのVault居住者
聞きなさい…
3: 名無しのVault居住者
一応モラグバルとの戦いでは盾になってくれたからスカイリムよりは好感度高かった
4: 名無しのVault居住者
>一応モラグバルとの戦いでは盾になってくれたからスカイリムよりは好感度高かった
西スカイリムのゾーンシナリオやるとぬあああってなるよ
西スカイリムのゾーンシナリオやるとぬあああってなるよ
5: 名無しのVault居住者
メリディア様の信徒が時代下がる度に減ってく理由はなんとなくわかる
6: 名無しのVault居住者
>メリディア様の信徒が時代下がる度に減ってく理由はなんとなくわかる
ダリアンが何であの人用事がある時空中に呼び出すんだ?
って言ってて駄目だった
ダリアンが何であの人用事がある時空中に呼び出すんだ?
って言ってて駄目だった
7: 名無しのVault居住者
>メリディア様の信徒が時代下がる度に減ってく理由はなんとなくわかる
ESOの時代はドラゴンファイアが保つニルンとオブリビオンの防壁が緩んでてデイドラヒャッハー時代とかなんとか
メリ様の敵が幅利かせてるからには定命がメリ様頼りにしがちという構図ができてるんだよな
さておき経験値の巻き物美味しいです
ESOの時代はドラゴンファイアが保つニルンとオブリビオンの防壁が緩んでてデイドラヒャッハー時代とかなんとか
メリ様の敵が幅利かせてるからには定命がメリ様頼りにしがちという構図ができてるんだよな
さておき経験値の巻き物美味しいです
8: 名無しのVault居住者
ホロウシティで最初に管理人の女性が逃げた奴らには罰が~って行ってたけどあれがメリディアだって事は暇を見て罰を与えに行ってるんだろうか
9: 名無しのVault居住者
ずっとコールドハーバーにいるとデイドラ絡みの化け物の顔覚えちゃうね
スカイリムだとミラーク先輩絡みのクエで出てきたシーカー?くらいしか覚えてないわ
スカイリムだとミラーク先輩絡みのクエで出てきたシーカー?くらいしか覚えてないわ
10: 名無しのVault居住者
ESOやってて面白いのはモラグバルの娘とかデイドラ関連が掘り下げられてるとこだね
スカイリムでもあったかもしれんが本とか見ないし
スカイリムでもあったかもしれんが本とか見ないし
11: 名無しのVault居住者
>ESOやってて面白いのはモラグバルの娘とかデイドラ関連が掘り下げられてるとこだね
>スカイリムでもあったかもしれんが本とか見ないし
タムリエル全土を舞台にしてるだけあってナンバリングじゃ描ききれない要素がバンバン出てくるのが良いよね
レッドガードの信仰とかesoやらなきゃほとんど認識することさえなかった
>スカイリムでもあったかもしれんが本とか見ないし
タムリエル全土を舞台にしてるだけあってナンバリングじゃ描ききれない要素がバンバン出てくるのが良いよね
レッドガードの信仰とかesoやらなきゃほとんど認識することさえなかった
12: 名無しのVault居住者
バルバスが悪事働いてたり
やっぱりお前もデイドラだな!ってなる
やっぱりお前もデイドラだな!ってなる
13: 名無しのVault居住者
>バルバスが悪事働いてたり
>やっぱりお前もデイドラだな!ってなる
バルバスってあの犬か・・・地味にショックだ
>やっぱりお前もデイドラだな!ってなる
バルバスってあの犬か・・・地味にショックだ
日本の大物映画評論家、マリオ映画に0点をつけ話題
『ゼルダ ティアキン』、エルデンリングの影響で高難易度化していたことが判明
【FF14】 稀によくある!?CFで「ヤバイ動きをする人たち」に出会った時の体験談がこちらwwwww
【悲報】クロノトリガーで一番使わないキャラ、マール説
ゲームのフレンドになった奴に最近discodに誘われることが多いんだが何するつもりなんだ!?
【朗報】ボドゲ、ガチで面白すぎる なぁお前らなんで最近ボドゲやらないんや?
コメントする