1: 名無しのVault居住者

これは崩壊が目に見えてるなってなるよね…
引用元: img.2chan.net/b/res/1061364721.htm
日本の大物映画評論家、マリオ映画に0点をつけ話題
『ゼルダ ティアキン』、エルデンリングの影響で高難易度化していたことが判明
【FF14】 稀によくある!?CFで「ヤバイ動きをする人たち」に出会った時の体験談がこちらwwwww
【悲報】クロノトリガーで一番使わないキャラ、マール説
ゲームのフレンドになった奴に最近discodに誘われることが多いんだが何するつもりなんだ!?
【朗報】ボドゲ、ガチで面白すぎる なぁお前らなんで最近ボドゲやらないんや?
2: 名無しのVault居住者
リージョン側に付いても利点があるならいいけどモハビ全域でNCRを敵に回すのは困りすぎる…クエストもほとんど無いし
3: 名無しのVault居住者
リージョンの味方になって好感度最大することには滅茶苦茶メリットあるんだよね
ステルスボーイやミサイルやエナジー弾薬が事実上使い放題になる
問題はちょっとNCR兵を狩ってドッグタグを集めればすぐ上がるからその後は特に協力する理由が無くなるんだけど
ステルスボーイやミサイルやエナジー弾薬が事実上使い放題になる
問題はちょっとNCR兵を狩ってドッグタグを集めればすぐ上がるからその後は特に協力する理由が無くなるんだけど
5: 名無しのVault居住者
>リージョンの味方になって好感度最大することには滅茶苦茶メリットあるんだよね
ゲーム的にメリットあっても印象がね…
ゲーム的にメリットあっても印象がね…
4: 名無しのVault居住者
リージョンなんでドッグタグ貢いで隠れ家のカギ貰ったら用済みよ
6: 名無しのVault居住者
ジョシュアがシーザーになれない理由が兵站学の知識が無いからでリージョンの急激な拡大しながら領土の治安がやたらいいのってのもほとんどシーザーの個人的才能に依存しているっぽいのもやばい
7: 名無しのVault居住者
リージョンはほとんどシーザーのワンマン組織で彼がいないとコスプレレイダーなの酷いよね
8: 名無しのVault居住者
>リージョンはほとんどシーザーのワンマン組織で彼がいないとコスプレレイダーなの酷いよね
シーザーのカリスマが前提とはいえフルメンタリーもかなり役割を得てるから他のレイダーとはちょっと違うかなって
シーザーのカリスマが前提とはいえフルメンタリーもかなり役割を得てるから他のレイダーとはちょっと違うかなって
9: 名無しのVault居住者
普通のレイダーが少なすぎるよなこの地域…
10: 名無しのVault居住者
コインショット欲しさにリージョンころころしてたな
日本の大物映画評論家、マリオ映画に0点をつけ話題
『ゼルダ ティアキン』、エルデンリングの影響で高難易度化していたことが判明
【FF14】 稀によくある!?CFで「ヤバイ動きをする人たち」に出会った時の体験談がこちらwwwww
【悲報】クロノトリガーで一番使わないキャラ、マール説
ゲームのフレンドになった奴に最近discodに誘われることが多いんだが何するつもりなんだ!?
【朗報】ボドゲ、ガチで面白すぎる なぁお前らなんで最近ボドゲやらないんや?
コメント
コメント一覧 (1)
Fallout4のどの勢力と比べても極悪過ぎるし、こいつらに手を貸す理由も無い
fallout111
が
しました
コメントする