638: 名無しのVault居住者 ID:GcW6EIHs0

キーボードの半角/全角キーを押しちゃって操作不能になるのって英語キーボードに切り替えるしか対策ないんですかね
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1684364389/
日本の大物映画評論家、マリオ映画に0点をつけ話題
『ゼルダ ティアキン』、エルデンリングの影響で高難易度化していたことが判明
【FF14】 稀によくある!?CFで「ヤバイ動きをする人たち」に出会った時の体験談がこちらwwwww
【悲報】クロノトリガーで一番使わないキャラ、マール説
ゲームのフレンドになった奴に最近discodに誘われることが多いんだが何するつもりなんだ!?
【朗報】ボドゲ、ガチで面白すぎる なぁお前らなんで最近ボドゲやらないんや?
639: 名無しのVault居住者 ID:/+jqFQFS0
フルスクだとなるのかな?
ウィンドウ(不便)でやってるからならんわ
ウィンドウ(不便)でやってるからならんわ
641: 名無しのVault居住者 ID:GcW6EIHs0
>>639
今ボーダーレスウィンドウでやってみたら操作不能にはならないけど右上にwwwwwwwwwwwwwwとか出ちゃいますね
今ボーダーレスウィンドウでやってみたら操作不能にはならないけど右上にwwwwwwwwwwwwwwとか出ちゃいますね
640: 名無しのVault居住者 ID:rYrSWQ9/0
他にあったとしても英語キーボードに切り替えるより簡単な方法はなさそうだけど
642: 名無しのVault居住者 ID:C/Dvzqdt0
起動前にグイっとやってパコッと外しておく(int1)
643: 名無しのVault居住者 ID:T2Ynsy0H0
フリーソフトでありそうだけどな
IME切り替えるのとあんまり変わらんか
IME切り替えるのとあんまり変わらんか
644: 名無しのVault居住者 ID:DqES35ra0
全角キー邪魔な時はIMEの設定でALT+全角キーでしか受け付けないようにしてたな
普段使いが不便になるけど慣れ
まあ物理的に撤去するのが最強か
普段使いが不便になるけど慣れ
まあ物理的に撤去するのが最強か
645: 名無しのVault居住者 ID:GcW6EIHs0
うーんやはり物理的にキーをと取っ払うのが最強ですか
VATSのQキーと半角キーが近いせいか、混戦でいい時に限ってwwwwwwwwwwと操作不能になるんですよね
VATSのQキーと半角キーが近いせいか、混戦でいい時に限ってwwwwwwwwwwと操作不能になるんですよね
647: 名無しのVault居住者 ID:p+IXfET20
>>645
wwwwwwって出たらリターキー押して
全半角切替したら直らない?
wwwwwwって出たらリターキー押して
全半角切替したら直らない?
649: 名無しのVault居住者 ID:GcW6EIHs0
>>647
リターンキーでwwwww一気に消えますね! 今までbackspaceキーで一個ずつ消してたんで、いざって時にだいぶ楽になりそうです
リターンキーでwwwww一気に消えますね! 今までbackspaceキーで一個ずつ消してたんで、いざって時にだいぶ楽になりそうです
646: 名無しのVault居住者 ID:/+jqFQFS0
なにわろ定期
ウィンドウにするとプチフリが増えるのほんとひで
ウィンドウにするとプチフリが増えるのほんとひで
648: 名無しのVault居住者 ID:p+IXfET20
リターキーじゃなくてEnterキーね
650: 名無しのVault居住者 ID:6doZnfFTa
大抵のゲームじゃエンターの後半全角キーで元に戻るけど
BFだっけか?確か初見じゃほぼ戻せないやつ
BFだっけか?確か初見じゃほぼ戻せないやつ
651: 名無しのVault居住者 ID:rYrSWQ9/0
bfbc2あたりから半角全角でコンソール表示されるけど英語キーボードにしないと消せないってやつだな
652: 名無しのVault居住者 ID:xaMmFxtT0
ゲーミングキーボードならゲームごとに割り当て変えられるぞ
半角キーとCapslockは必ず無効にするわ
半角キーとCapslockは必ず無効にするわ
653: 名無しのVault居住者 ID:rO83bOng0
ゲームモードがワンタッチでかつ状態がわかりやすいキーボード使うがいい
G813とか
G813とか
661: 名無しのVault居住者 ID:5Lj/Ctvh0
英字キーボードに変えてからwwwww問題解決したわ
慣れたら便利
慣れたら便利
663: 名無しのVault居住者 ID:2Fh2rQM10
かな入力なんてシェア1割しかないのになんでJISキーボードがデフォなんだろうな
USキーボード触ればJISがどんだけゴミカス配列か分かる
USキーボード触ればJISがどんだけゴミカス配列か分かる
664: 名無しのVault居住者 ID:uL05UQBQ0
US配列登録してWindowsキー+スペースキー同時押しするとパパっとIME切り替えられるから覚えとくといいよ
GTA5遊んでたときは世話になった
GTA5遊んでたときは世話になった
666: 名無しのVault居住者 ID:/yVt6JrR0
PCかつキーマウでゲームする人はUSキーボード使ってる人はわりといるよ
あとCAPS Lockはキー自体外している人も
あとCAPS Lockはキー自体外している人も
667: 名無しのVault居住者 ID:xHlqdCtb0
使用言語に英語追加してwin+スペースキーでいつでも切り替え便利
668: 名無しのVault居住者 ID:/VwY+Robr
[Charisma]英字キーボードをくれ。1番いいやつを頼む。
[Intelligence]OSに英字キーボードを追加しよう。ゲーム中は切り替えればいい。
[Strength]半角キーは破壊した。もう邪魔はさせない。
[Intelligence]OSに英字キーボードを追加しよう。ゲーム中は切り替えればいい。
[Strength]半角キーは破壊した。もう邪魔はさせない。
669: 名無しのVault居住者 ID:Oqq0Zmp+0
[Endurance]リクライニングシートにもたれ掛かりながらパッドでやろう。
670: 名無しのVault居住者 ID:xHlqdCtb0
日本の大物映画評論家、マリオ映画に0点をつけ話題
『ゼルダ ティアキン』、エルデンリングの影響で高難易度化していたことが判明
【FF14】 稀によくある!?CFで「ヤバイ動きをする人たち」に出会った時の体験談がこちらwwwww
【悲報】クロノトリガーで一番使わないキャラ、マール説
ゲームのフレンドになった奴に最近discodに誘われることが多いんだが何するつもりなんだ!?
【朗報】ボドゲ、ガチで面白すぎる なぁお前らなんで最近ボドゲやらないんや?
コメント
コメント一覧 (2)
それにしてもPC版は大変だねぇ。人口も多くは無さそうだし…。
fallout111
が
しました
テキストチャットないから英語IMEに切り替えちゃうわ
fallout111
が
しました
コメントする