1: 名無しのVault居住者
引用元: img.2chan.net/b/res/1065662444.htm
【エルデンリング】 リムグレイブにある悲鳴っぽい声の聞こえる大穴が謎過ぎる
【FF14】 極ゴルベーザのWメテオ後の「おのれえええ!!」、ヒカセンたちに大人気wwwwww
【MHF】 フロンティアやり込んでいた奴らは面構えが違う【モンハン】
【スト6】格ゲー初心者なんだがパリィやインパクトってどこで学べるの?【ストリートファイター6】
【画像】新テニスの王子様、遂にテニスすることをやめるwww
ゼルダの伝説ムジュラの仮面とかいう名作www
2: 名無しのVault居住者
76は復興のためにエリートを寄りすぐったVaultだからな…
4: 名無しのVault居住者
>76は復興のためにエリートを寄りすぐったVaultだからな…
よく善性のエリートだけをかき集めることが出来たな…
よく善性のエリートだけをかき集めることが出来たな…
11: 名無しのVault居住者
>よく善性のエリートだけをかき集めることが出来たな…
別にエリートではあるが善性ではない(核を発射しながら)
別にエリートではあるが善性ではない(核を発射しながら)
3: 名無しのVault居住者
そう言った意味じゃ76も異常なのよね
5: 名無しのVault居住者
しかもアパラチア初期ってスコーチ蔓延るシリーズでも屈指の危険地帯だぜ
vault出たてでデスクローやカサドレスと遭遇するようなもんなのに76監督官やべえわ
ある意味でイレギュラーだわ
vault出たてでデスクローやカサドレスと遭遇するようなもんなのに76監督官やべえわ
ある意味でイレギュラーだわ
6: 名無しのVault居住者
監督官は今思うとよくスコーチ病に感染しなかったな……
7: 名無しのVault居住者
76監督官がモールマイナーにやられて死にそうなホロテープあったけどピンピンしててダメだった
8: 名無しのVault居住者
76の監督官はトゲ付き肩パッドを身に着けるくらい世紀末への適応力が高いからな…
9: 名無しのVault居住者
76の監督官は何なんだよあの人…
10: 名無しのVault居住者
後付けの設定ではあるけど76監督官が101の監督官やる計画もあったらしい
時代が全く違うけどその場合の3がどうなってたか少し気になる
アパラチアはダメそう
時代が全く違うけどその場合の3がどうなってたか少し気になる
アパラチアはダメそう
12: 名無しのVault居住者
76は精鋭すぎる
13: 名無しのVault居住者
>76は精鋭すぎる
ミュータントだ!
ミュータントだ!
14: 名無しのVault居住者
あちこち変異してるレジデントが核をぶっ放すアパラチアの日常
【エルデンリング】 リムグレイブにある悲鳴っぽい声の聞こえる大穴が謎過ぎる
【FF14】 極ゴルベーザのWメテオ後の「おのれえええ!!」、ヒカセンたちに大人気wwwwww
【MHF】 フロンティアやり込んでいた奴らは面構えが違う【モンハン】
【スト6】格ゲー初心者なんだがパリィやインパクトってどこで学べるの?【ストリートファイター6】
【画像】新テニスの王子様、遂にテニスすることをやめるwww
ゼルダの伝説ムジュラの仮面とかいう名作www
コメント
コメント一覧 (1)
fallout111
が
しました
コメントする