1: 名無しのVault居住者
no title
ESOの新拡張でモラ様の下僕と旅できるけど楽しいよ

引用元: may.2chan.net/b/res/1105364210.htm


【悲報】 ダイの大冒険、突然ゆで理論みたいな事言い出すwwwwwwww

【MHR:SB】 片手剣は大きく改良して欲しい【モンハンライズ:サンブレイク】

中村悠一とかいうニンダイの度に守秘義務を抱える声優

【画像】「週刊少年ジャンプ」30年分と住んでいる男性が発見される!→これはガチですげえええwwww

ゲームにおける「取り返しのつかない要素」←これっている?

声優・喜多村英梨さん、スト6でジュリのリアルアテレコしながら配信して3000人を集める

2: 名無しのVault居住者
ネクロムあたりうろついてると~モラってついてるとこが多くてモラ様関係なのか?って疑問がわいてくる

3: 名無しのVault居住者
ネクロムで追加されたアルゴニアン傭兵コンパニオンがカッコよくて評判いいらしいね

4: 名無しのVault居住者
スカイリムの時はスレ画がキモかったのにESOだと妙にフレンドリーですぐ契約したよ

5: 名無しのVault居住者
テルヴァンニ行ったけどネクロムは住みやすそうな良いとこだったよ
ちょっと辛気くさいけど

6: 名無しのVault居住者
>テルヴァンニ行ったけどネクロムは住みやすそうな良いとこだったよ
>ちょっと辛気くさいけど
作中作のネクロム事件だとデカい墓地のある街ってイメージだけどどう?

7: 名無しのVault居住者
>作中作のネクロム事件だとデカい墓地のある街ってイメージだけどどう?
まさにデカい墓地があるよ
広くてクラフト台も一カ所にあるしいいとこだったけど死者を大事にしすぎて住民に生者にも目を向けてくれって言われてた

8: 名無しのVault居住者
ESOだとデイドラのいろんな側面見えて面白い
no title


9: 名無しのVault居住者
>ESOだとデイドラのいろんな側面見えて面白い
スカイリムだとフレンドリーだった犬がESOで悪い事してたらしくて色んな側面が見えるよね
ちょっとショックを受けた

10: 名無しのVault居住者
>スカイリムだとフレンドリーだった犬がESOで悪い事してたらしくて色んな側面が見えるよね
>ちょっとショックを受けた
ヴァイルがだいたいろくなことしない奴だからウマが合ってる時は結構実害出すんだろうね

11: 名無しのVault居住者
名前忘れたけどペドなんとかって病を司るデイドラの信者も出てきた

12: 名無しのVault居住者
デイドラって全部で何体いるんだろ

13: 名無しのVault居住者
>デイドラって全部で何体いるんだろ
おおまかに16人
一人が別の姿もってたりするので判明してるのは17人


【悲報】 ダイの大冒険、突然ゆで理論みたいな事言い出すwwwwwwww

【MHR:SB】 片手剣は大きく改良して欲しい【モンハンライズ:サンブレイク】

中村悠一とかいうニンダイの度に守秘義務を抱える声優

【画像】「週刊少年ジャンプ」30年分と住んでいる男性が発見される!→これはガチですげえええwwww

ゲームにおける「取り返しのつかない要素」←これっている?

声優・喜多村英梨さん、スト6でジュリのリアルアテレコしながら配信して3000人を集める


読者登録、フォローしていただける方募集中です。
ブログリーダーだとFalloutちゃんねるの最新記事を専用アプリで簡単に読めます。