1: 名無しのVault居住者
no title
最近DMM版始めたけど周りのプレイヤーは基本的に日本人ってことでいいんだろうか

引用元: img.2chan.net/b/res/1085618318.htm


【悲報】 アメリカ人、ついに気づく「もしかしてワンピースのキャラって元ネタある?」

【FF14】 パッチ7.0で動作環境が変更→PCの必須動作環境を見た一部のヒカセンさん、PCの買い替えやグラボ購入を決意!

【FF14】 光の戦士さん、圧倒的!ユーザーが独断と偏見で選んだ「”暁の血盟”強さ格付け」がこちら!

【画像】スト6、格闘ゲーム史上ダントツの盛り上がりを見せるwww過去との差がこちら

ぶっちゃけBTOのパソコンって

『ピクミン』が可愛いとか言ってるやつww

2: 名無しのVault居住者
基本的に外人だから安心してほしい

3: 名無しのVault居住者
日本人なんているわけないじゃん!

4: 名無しのVault居住者
えっみんな外人なの!?
日本語で話しかけるところだった

5: 名無しのVault居住者
絶対日本人と組みたいって人はギルド検索で日本語って書いてあるとこに申請するんだ

6: 名無しのVault居住者
日本人はほぼいないといっていいよ

7: 名無しのVault居住者
商業ギルド見るに2000人いないくらいかね日本人
いやなんでこんな気合入ってるんだ運営

8: 名無しのVault居住者
人の多いマップで日本語ゾーンチャットすれば返してくれる人がいるかもしれない
お知らせだ

9: 名無しのVault居住者
日本人プレイヤー少ないだろうになんでこんなに吹替充実してるんだろうか

10: 名無しのVault居住者
ちゃんと翻訳してくれるのありがたいよね…

14: 名無しのVault居住者
翻訳と吹き替えの量が頭おかしいからなこのゲーム

11: 名無しのVault居住者
日本人っぽい名前で実際日本人だったとしてもこのゲームの歴が長くて野良相手なら英語で話し始めるイメージ
だって日本語喋ったって通じないし

12: 名無しのVault居住者
物売るのに外人のギルド参加してる人は割りといるだろうから2000人ってことはない

13: 名無しのVault居住者
日本語商業ギルド2つ以外の自前ストア持ち日本語ギルドにしかいない人もいるし英語できるなら海外ギルド中心の人もいるからもう少し多いとは思う
けど5000人いたら上々くらいじゃねーかな…


【悲報】 アメリカ人、ついに気づく「もしかしてワンピースのキャラって元ネタある?」

【FF14】 パッチ7.0で動作環境が変更→PCの必須動作環境を見た一部のヒカセンさん、PCの買い替えやグラボ購入を決意!

【FF14】 光の戦士さん、圧倒的!ユーザーが独断と偏見で選んだ「”暁の血盟”強さ格付け」がこちら!

【画像】スト6、格闘ゲーム史上ダントツの盛り上がりを見せるwww過去との差がこちら

ぶっちゃけBTOのパソコンって

『ピクミン』が可愛いとか言ってるやつww


読者登録、フォローしていただける方募集中です。
ブログリーダーだとFalloutちゃんねるの最新記事を専用アプリで簡単に読めます。