1: 名無しのVault居住者

スカイリムではセラーナさんくらいしかまともな吸血鬼いないよね
ESOだとそこそこ衝動に抗ってる良い吸血鬼いるのに
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1158820732.htm
ペルソナ5Rクリアしたけど神ゲーやんけ
【朗報】 モンハンnow、面白い
東映版ってスパイダーマンの中でも容赦がない方だよね 相手が相手だから仕方ないけど
【FF14】 PS4パッドでこの問題が発生する人、無線の可能性有り。有識者「ネット接続やパッド、マウスは有線が良い」
ペルソナ3,4,5で一番ストーリーがいいやつwwww
2: 名無しのVault居住者
まあ善人の吸血鬼がおいそれと出てきたらありがたみも薄れちゃうからな
3: 名無しのVault居住者
人間の軍隊と一緒に行動する吸血鬼は珍しかった
4: 名無しのVault居住者
モロウィンドで出てきた吸血鬼さんの800年前に会えたりするの楽しいよね
5: 名無しのVault居住者
>モロウィンドで出てきた吸血鬼さんの800年前に会えたりするの楽しいよね
モロウィンドはやってないんだよ
ただ思ったより人間と吸血鬼の距離が近いなって
もちろん邪悪なのもいるけど
モロウィンドはやってないんだよ
ただ思ったより人間と吸血鬼の距離が近いなって
もちろん邪悪なのもいるけど
6: 名無しのVault居住者
自分の死も顧みず友人を優先してやってほしいと主人公に願ってくる優しい吸血鬼もいるよ
8: 名無しのVault居住者
ESOって吸血鬼プレイってできるの?
9: 名無しのVault居住者
10: 名無しのVault居住者
>できるよ
>激レアのエネミー探して感染するか手っ取り早く吸血鬼プレイヤーにうつしてもらうか課金するか
マジか外人ばかりのDMM版だからきついな
>激レアのエネミー探して感染するか手っ取り早く吸血鬼プレイヤーにうつしてもらうか課金するか
マジか外人ばかりのDMM版だからきついな
11: 名無しのVault居住者
>マジか外人ばかりのDMM版だからきついな
ダガーフォール領の都市エバーモア近くに吸血鬼化するための祭壇があるんだけどそこが一番交通の便良いから待ってるとふらっと立ち寄った吸血鬼が感染させてくれたりするよ
個人的には今まででは二人くらいチャットで声かけられて感染させたことがある
ダガーフォール領の都市エバーモア近くに吸血鬼化するための祭壇があるんだけどそこが一番交通の便良いから待ってるとふらっと立ち寄った吸血鬼が感染させてくれたりするよ
個人的には今まででは二人くらいチャットで声かけられて感染させたことがある
12: 名無しのVault居住者
>ダガーフォール領の都市エバーモア近くに吸血鬼化するための祭壇があるんだけどそこが一番交通の便良いから待ってるとふらっと立ち寄った吸血鬼が感染させてくれたりするよ
>個人的には今まででは二人くらいチャットで声かけられて感染させたことがある
そんな祭壇あったの知らんかった
覚えておくよ
>個人的には今まででは二人くらいチャットで声かけられて感染させたことがある
そんな祭壇あったの知らんかった
覚えておくよ
13: 名無しのVault居住者
書籍アルゴニアン報告で行ける場所を実際に行けるし
その他にもいろいろ楽しい場所に行けるよ
お勧めだよ
吸血鬼になりたいときは課金で買っちゃうとラマエに会えないから注意してね
吸血鬼から人間に戻りたいときは無料家具の武装台を無料でもらえる自宅に設置するといつでも切り替えができて便利だよ
DMM版なら日本の2大トレードギルドに入って人がいる時間に一言相談すればすぐ噛んでくれる人が見つかると思うよ
その他にもいろいろ楽しい場所に行けるよ
お勧めだよ
吸血鬼になりたいときは課金で買っちゃうとラマエに会えないから注意してね
吸血鬼から人間に戻りたいときは無料家具の武装台を無料でもらえる自宅に設置するといつでも切り替えができて便利だよ
DMM版なら日本の2大トレードギルドに入って人がいる時間に一言相談すればすぐ噛んでくれる人が見つかると思うよ
日本語で交流できる場所を知っておくとこの先も安心だよ
14: 名無しのVault居住者
>書籍アルゴニアン報告で行ける場所を実際に行けるし
>その他にもいろいろ楽しい場所に行けるよ
>お勧めだよ
>吸血鬼になりたいときは課金で買っちゃうとラマエに会えないから注意してね
>吸血鬼から人間に戻りたいときは無料家具の武装台を無料でもらえる自宅に設置するといつでも切り替えができて便利だよ
>DMM版なら日本の2大トレードギルドに入って人がいる時間に一言相談すればすぐ噛んでくれる人が見つかると思うよ
>日本語で交流できる場所を知っておくとこの先も安心だよ
ただメインクエとサブをちょろっとやっただけでESOの事を何も知らなかったようだ
>その他にもいろいろ楽しい場所に行けるよ
>お勧めだよ
>吸血鬼になりたいときは課金で買っちゃうとラマエに会えないから注意してね
>吸血鬼から人間に戻りたいときは無料家具の武装台を無料でもらえる自宅に設置するといつでも切り替えができて便利だよ
>DMM版なら日本の2大トレードギルドに入って人がいる時間に一言相談すればすぐ噛んでくれる人が見つかると思うよ
>日本語で交流できる場所を知っておくとこの先も安心だよ
ただメインクエとサブをちょろっとやっただけでESOの事を何も知らなかったようだ
15: 名無しのVault居住者
>ただメインクエとサブをちょろっとやっただけでESOの事を何も知らなかったようだ
何も知らないことが最上の状態だってソーサシルさんが言ってたよ!素敵だよね!
これからも知らないことと不完全なことを大切にして生きていきたいよね!
何も知らないことが最上の状態だってソーサシルさんが言ってたよ!素敵だよね!
これからも知らないことと不完全なことを大切にして生きていきたいよね!
16: 名無しのVault居住者
スカイリムを延々とやってCS版ESOやり始めた人は色々新鮮だろうな
リフトだったかの地下にいる吸血鬼とか
リフトだったかの地下にいる吸血鬼とか
17: 名無しのVault居住者
あれリフトがスカイリムの時代だとリフテンって名前になったのかな
18: 名無しのVault居住者
>あれリフトがスカイリムの時代だとリフテンって名前になったのかな
リフト地方の都市リフテンのままだよ
リフトンとかリフテンとか名前がころころ変って憶えられないってスカイリム時代に衛兵さんが言ってるけど
1000年前はとりあえずリフテンだったみたいだね
リフト地方の都市リフテンのままだよ
リフトンとかリフテンとか名前がころころ変って憶えられないってスカイリム時代に衛兵さんが言ってるけど
1000年前はとりあえずリフテンだったみたいだね
19: 名無しのVault居住者
>リフト地方の都市リフテンのままだよ
>リフトンとかリフテンとか名前がころころ変って憶えられないってスカイリム時代に衛兵さんが言ってるけど
>1000年前はとりあえずリフテンだったみたいだね
なるほどね
吸血鬼もコロコロ住処変えてるみたいだけど大変だろな
モーサルにいた女吸血鬼とかいつから住んでたんだろう
>リフトンとかリフテンとか名前がころころ変って憶えられないってスカイリム時代に衛兵さんが言ってるけど
>1000年前はとりあえずリフテンだったみたいだね
なるほどね
吸血鬼もコロコロ住処変えてるみたいだけど大変だろな
モーサルにいた女吸血鬼とかいつから住んでたんだろう
20: 名無しのVault居住者
>モーサルにいた女吸血鬼とかいつから住んでたんだろう
さすがにあいつはつい最近吸血鬼になったばかりじゃね?
さすがにあいつはつい最近吸血鬼になったばかりじゃね?
21: 名無しのVault居住者
>>モーサルにいた女吸血鬼とかいつから住んでたんだろう
>さすがにあいつはつい最近吸血鬼になったばかりじゃね?
日記とか見ないからその辺さっぱりだぜ
興奮しながら殺したことしか覚えてない
>さすがにあいつはつい最近吸血鬼になったばかりじゃね?
日記とか見ないからその辺さっぱりだぜ
興奮しながら殺したことしか覚えてない
22: 名無しのVault居住者
アルバの日記は読んで楽しいからお勧め
23: 名無しのVault居住者
ペルソナ5Rクリアしたけど神ゲーやんけ
【朗報】 モンハンnow、面白い
東映版ってスパイダーマンの中でも容赦がない方だよね 相手が相手だから仕方ないけど
【FF14】 PS4パッドでこの問題が発生する人、無線の可能性有り。有識者「ネット接続やパッド、マウスは有線が良い」
ペルソナ3,4,5で一番ストーリーがいいやつwwww
コメント
コメント一覧 (1)
PS3版のヴァニラ状態だとこの仕様だったんだっけ?
fallout111
が
しました
コメントする