Falloutちゃんねる

Fallout76を中心としたシリーズのまとめブログです。他に気になるベセスダゲーもあればそちらもまとめます

    The Elder Scrollsシリーズ

    1: 名無しのVault居住者
    ssaa
    みんな大好きシセロ

    引用元: https://may.2chan.net/b/res/1141774937.htm

    【スカイリムのシセロとかこのシリーズって良い声優使ってるよね】の続きを読む

    854: 名無しのVault居住者 ID:6M0FJq+K0
    ddd
    そもそもリフテンは長居しないんだからリフテンを拠点としてる盗賊ギルドに入る意味も薄い
    その反面、ウィンターホールド大学は星霜の書を調べる名目で入学する感じで流れが自然

    引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1689729365/

    【【スカイリム】盗賊ギルドに入るタイミングの見極めが意外と難しい】の続きを読む

    1: 名無しのVault居住者
    ssa
    ハンマーフェルとか今までとは全然違う景色の場所に行きたい
    サマーセットも綺麗そうだから行ってみたいけど

    引用元: https://may.2chan.net/b/res/1141774937.htm

    【スカイリムの次回作はハンマーフェルとかに行ってみたい】の続きを読む

    1: 名無しのVault居住者
    1647606629761
    ぶっちゃけ反乱軍って言ったって地方の小競り合い程度なんでしょ

    引用元: https://may.2chan.net/b/res/1141774937.htm

    【スカイリムで帝国と反乱軍が争ってるけどさ】の続きを読む

    1: 名無しのVault居住者
    no title
    せっかく呪いから解放されて再生中だから6で復活しないかな

    引用元: https://may.2chan.net/b/res/1141774937.htm

    【スカイリムの次回作でジャガラグのデイドラクエストとかないかな】の続きを読む

    1: 名無しのVault居住者
    スクリーンショット (765)
    ESO11月に家庭用日本語版がとうとう出るんだっけ

    引用元: img.2chan.net/b/res/1105550611.htm

    【「The Elder Scrolls Online」の日本語コンソール版もあと少しで発売か・・・】の続きを読む

    1: 名無しのVault居住者
    aaas
    ちょっと樹液をいただいただけじゃないですか!なんでスプリガンが出てくるんですかヤダーっ!!

    引用元: https://may.2chan.net/b/res/1140600834.htm

    【【スカイリム】ホワイトランのご神木が枯れそうだから樹液とってきてくれと言われたんだけど】の続きを読む

    706: 名無しのVault居住者 ID:mXHc310C0
    aaa
    スターフィールドやった後にたまにスカイリム帰ってくると安心する。これだよこれ感というかホーム感がある
    スカイリムの景色と音楽が美しい。ホワイトラン周辺の大自然歩いたり
    自宅や宿屋の薄暗い中での炎のゆらめきがある、ほのかな明かりがたまらん

    引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1689729365/

    【スカイリムの実家のような安心感・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ